シャドウポケモン

【ポケモンGO】シャドウルギア対策ポケモン!レイド出現期間・弱点・色違い・捕まえ方

シャドウルギア対策

シャドウ伝説レイドバトルに登場するレイドボス「シャドウルギア」について、出現期間(いつからいつまで)・タイプ弱点・色違い・個体値100%CP情報などを解説します。

▼シャドウホウオウ情報はこちら
シャドウホウオウ対策
【ポケモンGO】シャドウホウオウ対策ポケモン!レイド出現期間・弱点・色違い情報 シャドウ伝説レイドバトルに登場するシャドウレイドボス「シャドウホウオウ」について、出現期間(いつからいつまで)・タイプ弱点・色違い・...

シャドウレイド登場期間

「シャドウルギア」は ワイルドウィークイベント中の 11月10日(月) の伝説レイドバトルに1日間限定で登場します。その日のレイドアワーにも登場します。

伝説レイドバトル

開始
2025年
11月10日(月) 10:00

終了
2025年
11月10日(月) 21:00
開始まで 181時間 17

レイドアワー

開始
2025年
11月10日(月) 18:00

終了
2025年
11月10日(月) 18:55
開始まで 189時間 17
▼ワイルドウィーク2025イベント情報
ワイルドウィーク2025
【ポケモンGO】ワイルドウィーク2025 出現ポケモン・色違い・ボーナス情報まとめ 「ダイマックスラルトス」が初登場し「シャドウルギア」や「シャドウホウオウ」が登場する『ワイルドウィーク2025』イベントの開催期間(...

対策ポケモンランク別一覧&おすすめ技

画像をタップするとポケモン詳細情報ページに移ります

弱点・攻略のポイント

シャドウルギア
弱点タイプ

種族値 & ランキング

種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃193471 / 1218
防御3106 / 1218
HP23583 / 1218
最大CP4186101 / 1218

ジム/レイドバトル:覚える技データ

ノーマルアタック
威力時間
(発生)
DPSEPS
141.0
(0.8)
14.08.0
13.21.0
(0.8)
13.211.0
スペシャルアタック
ゲージ威力時間
(発生)
DPS
2703.5
(3.3)
77.1
2403.5
(3.3)
68.6
2163.5
(3.3)
61.7
1382.5
(1.2)
55.2
1082.0
(1.4)
54.0
962.0
(1.5)
48.0
1353.5
(1.1)
38.6
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技
(*2) は特別なイベントで覚える特別技

伝説レイド最高クラスの耐久力

「ルギア」自体は伝説レイドバトルに登場する伝説・幻枠のポケモンの中では「デオキシス・ディフェンスフォルム」や「レジロック」と並ぶトップレベルの高耐久です。

「シャドウルギア」は暴走の発生やライトクリスタルの使用時間を考慮すると、通常のルギアよりもさらに倒すまでに時間と人数が必要です。

効率良くダメージを与えることができるよう、タイプ弱点を突くポケモンを揃える・できるだけ強化するなどして準備をしていきましょう〜

ライトクリスタルの準備&使用しての攻略がおすすめ

シャドウレイドボスは通常のレイドボスよりも攻撃・防御がアップする暴走が発生します。これにより、「シャドウルギア」を倒すには通常のルギアのレイドバトルより多くの人数が必要です。

「ライトクリスタル」を使用することでシャドウレイドボスの暴走は無効化されるため、この「ライトクリスタル」を事前に用意し積極的に使用することがシャドウレイド攻略につながります

▼ライトクリスタル情報まとめ
【ポケモンGO】シャドウのかけら&ライトクリスタルの入手方法・効果・使い方まとめ シャドウレイド機能の登場で新たに実装されたアイテム「シャドウのかけら」と「ライトクリスタル」の情報をまとめて紹介します。 ...

色違い実装&遭遇情報

「シャドウルギア」の色違いは実装済みです。そのため、レイドバトル勝利時に色違いとなる可能性があります

色違いの姿

色違い実装日

色違い実装日
2023年
10月28日(土)

色違い遭遇確率

これまで実施されたシャドウ伝説レイドバトルの傾向から、通常の伝説レイドバトルと同じとなる 5.0% と想定されます。

色違い確率
5.0%
(20分の1)
▼色違い確率情報
色違い確率一覧
【ポケモンGO】色違い確率 イベント別&ポケモン別一覧:色違い狙いおすすめ度も紹介【ポケらく】ポケモンGOのポケモン色違い確率を、野生・レイドバトル・タマゴ孵化・タスク・コミュニティデイ・サファリゾーン・レイドバトルデイと分けて紹介します。色違いポケモンゲットの参考にどうぞ!...

シャドウの色違いは価値が高い!

シャドウポケモンは通常のポケモンと異なり、フレンドとポケモン交換で入手することはできません

そのため、シャドウポケモンの色違いは自力でゲットしたトレーナーのみ所有できる貴重な存在です。

捕まえ方:威嚇間隔が短く当てることが難しい

「シャドウルギア」のゲットチャレンジ(ボールでの捕獲)について、前後に回転する威嚇の間隔が短く、ボールを弾かれずに当てること自体が非常に難しくなっています。

「シャドウルギア」にボールを当てるためのポイントをお伝えします。

ボールを当てる・捕獲するためのポイント

  • 下側にいるときに狙う (画面上側にいる場合は降りてくるまで待つ)
  • 威嚇の回転で目の前を上に通り過ぎているタイミングで投げ始める
  • 無理にエクセレントを狙わずグレートやナイスでもOKなので確実に当てるようにする
  • アイテム「ナナのみ」を使う (ズリのみ系より捕獲率は下がる)

下側にいるときに狙う

「シャドウルギア」は威嚇以外に、画面上下にも動きます。

画面上側にいるときはボールを勢いよく投げなければ当てることが難しいため、下側にいるときに狙う (画面上側にいる場合は降りてくるまで待つ) ようにします。

目の前を上に通り過ぎるタイミングで投げ始める

「シャドウルギア」は威嚇中にボールを当てても弾かれてしまいます。威嚇の動作は奥から手前・下から上に回転する動きです。

回転して正面に向くタイミングで投げても連続威嚇が発生しボールが弾かれてしまうことが多いため、威嚇動作で手前を上から下に通り過ぎるタイミングで投げ始めることがおすすめです。

◎上から下へ移動するタイミングで投げ始める
❌起き上がり始めたあとは遅い場合あり

ナナのみを使う

ナナのみ

ナナのみ

どうしても「シャドウルギア」にボールを当てることができない場合は、「ナナのみ」を使い動きを抑えてから投げることもできます。

「きんのズリのみ」よりボールを当てたときの捕獲率は下がってしまいますが、ボールを当てないことには捕獲できないので「ナナのみ」の使用は十分アリです。

個体値100%CPと最小討伐人数

「シャドウルギア」ゲットチャレンジ(捕獲)時の 個体値100%CPと最小討伐人数情報 です。

レベルポケモン捕獲時CP最低
討伐人数
星5タマゴ
シャドウアイコンルギア
個体値100%
2115

天候ブースト
2645
最低
4人
▼ルギアの個体値ランキング情報
ルギア個体値CP一覧
【ポケモンGO】ルギア個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「ルギア」を伝説レイドバトルやシャドウレイドでゲットしたときの個体値100%含む高個体値CP一覧と、PvP GOバトルリーグ・ハイパ...

討伐人数は何人から?

「ネクロズマ(あかつきのつばさ)/月食ネクロズマ」を揃えることで3体での討伐も可能ですが、入手・育成難易度が高いです。

そのため、現実的に討伐は4人から、どのようなトレーナーが集まるかわからないレイドでは7人以上での参加をおすすめします。

シャドウルギア伝説レイドはガチるべき?

色違い狙い

既に紹介したように、シャドウポケモンはフレンドとのポケモン交換で入手できないため、通常のポケモンより色違いの価値が高いです。

色違いに遭遇できるかどうかは運が絡みますが、色違いをゲットしたい場合はトータル 30〜40戦を目標に実施していきたいです。

PvPバトル向けの個体値厳選・強化もあり

「シャドウルギア」は PvP・GOバトルリーグ マスターリーグ がバトルで最も輝くことができます。

シャドウルギアでの育成はアメXLやほしのすなの強化コストが高く、特別限定技「エアロブラスト」を覚えさせる必要があるなど非常に育成難易度が高いため、余裕があれば取り組んでいきましょう。

▼ルギアおすすめ技と強さ解説
【ポケモンGO】ルギアのバトル別おすすめ技と強さ:特別技はエアロブラスト!ポケモンGO「ルギア」の最適おすすめ技とバトルでの活躍場面(使い道)を紹介します。種族値・覚える技性能も紹介しながら解説します。...

シャドウルギアはリトレーンすべきかどうか

シャドウ伝説レイドで入手した「シャドウルギア」をリトレーンするかどうかは悩ましいところです。

シャドウとしては存在自体が貴重なため、基本的にリトレーンしないことをおすすめします。

ただしリトレーンで個体値100を確保できる個体値をゲットできたときなど(個人の好みにもよりますが)リトレーンするのもアリな場合もあります。

▼シャドウルギアのリトレーン考察
【ポケモンGO】シャドウルギアはリトレーンすべき? 目的別におすすめを紹介 入手した「シャドウルギア」をリトレーンして通常ルギアにすべきかどうか? について、判断すべきポイントやおすすめなどを紹介していきます...

対シャドウルギア高火力ランキング

当ページでは耐久力や入手のしやすさも考慮しておすすめポケモンを紹介しましたが、攻撃面だけに特化した対シャドウルギア攻撃DPS(時間あたりに与えるダメージ量)ランキングです。

絞り込み表示オプション
メガシンカのみメガシンカ除く
シャドウ実装済シャドウ未実装

ポケモン技構成コンボDPS
22.2
21.7
21.2
20.5
19.9
19.6
19.3
19.2
19.1
19.1
18.6
18.5
17.8
17.3
17.2
17.0
16.8
16.8
16.8
16.6
16.6
16.6
16.6
16.5
16.4
16.3
16.2
16.1
16.1
15.9
15.8
15.7
15.7
15.7
15.7
15.5
15.5
15.5
15.4
15.4
15.4
15.2
15.0
14.9
14.9
14.9
14.8
14.8
14.8
14.7
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技
(*2) は特別なイベントで覚える特別技

項目説明|コンボDPSとは

過去のバグ:暴走が解除されない不具合

2024年8月10日(土) の「シャドウルギア」登場時、暴走する とライトクリスタルを使用しても暴走が解除されない不具合が発生していました。

そのため、10日(土)・11日(日) のシャドウルギア伝説レイドではシャドウルギアが暴走しないように変更されたことが案内されています。

これにより、ライトクリスタルの使用は不要であり、倒しやすくなりました。

▼ポケモンGOサポート公式X(英語版)のポスト

Trainers, we are investigating an issue where Shadow Lugia can’t be subdued once it becomes Enraged. As a result, Shadow Lugia will not become Enraged for the remainder of the event. We will follow up with an update for affected Trainers in GMT +14 to +10 timezones.

関連情報

シャドウホウオウ対策
【ポケモンGO】シャドウホウオウ対策ポケモン!レイド出現期間・弱点・色違い情報 シャドウ伝説レイドバトルに登場するシャドウレイドボス「シャドウホウオウ」について、出現期間(いつからいつまで)・タイプ弱点・色違い・...
【ポケモンGO】シャドウルギアはリトレーンすべき? 目的別におすすめを紹介 入手した「シャドウルギア」をリトレーンして通常ルギアにすべきかどうか? について、判断すべきポイントやおすすめなどを紹介していきます...
ルギア個体値CP一覧
【ポケモンGO】ルギア個体値CP早見表:レイド100%CP・PvP理想個体値ランキング 「ルギア」を伝説レイドバトルやシャドウレイドでゲットしたときの個体値100%含む高個体値CP一覧と、PvP GOバトルリーグ・ハイパ...
【ポケモンGO】ルギアのバトル別おすすめ技と強さ:特別技はエアロブラスト!ポケモンGO「ルギア」の最適おすすめ技とバトルでの活躍場面(使い道)を紹介します。種族値・覚える技性能も紹介しながら解説します。...
シャドウレイド出現ポケモン
【ポケモンGO】シャドウレイド出現ポケモン一覧・スケジュール・攻略方法まとめ ジムに登場する「シャドウレイド」の参加方法・制限・注意点・攻略方法などをまとめて紹介します。 ▼レイドバトル関連情報まとめ...
ポケモンGO情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ダイマックス情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド

この記事を書いた人

POSTED COMMENT

  1. ツッチー より:

    シャドールギアのレイドをやったのですがはじき出されてやり直しが酷かったです。
    あと無料レイドパスが足りないです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です